コンテンツ CONTENT

営業
時間
9:00~22:00
定休
なし
最寄
「醍醐駅」より徒歩8分

頭痛に鍼灸

頭痛に鍼灸はなぜ良いのか?

皆さん、こんにちは!
KYOTO醍醐整体院・鍼灸院の山本です。

今回も頭痛についてです!
頭痛に鍼灸はとてもアプローチに良い施術です!!

頭痛になぜ鍼灸がいいのか?
人の体は痛みを抑える指令を出すシステムを脳がしているため、実際に損傷とかがあっても痛みを和らげてくれています。
鍼をすると皮膚筋肉から感覚神経から情報がはいり、脳に刺激が入り、痛みを抑制するスイッチが入り、痛みを抑制することができます。
いわば天然の痛み止めのような反応が起こります!
当然筋肉にもアプローチするため、筋肉の緊張の緩和や血流促進なども同時に起こるため、鍼灸だけでもいろんな効果があります。

鍼灸は受けたことがない方も多い施術ですが
注射のような刺すような鋭い痛みではなく、
刺したときは痛みは少なく、筋肉にあたる時などにズンっと少し響く感覚の方が多く、
きつい痛みが出ることは少ない施術ですので、安心してうけられる施術です。

鍼は完全滅菌で使い捨てです。
長さは打つ箇所やその方の体型によって使い分けて打つことが多いです。

鍼灸で1番KYOTO醍醐整体院・鍼灸院で大切にしていること!

鍼灸はどこにどの深さどの方向に打つのかがとても重要です。
今まで鍼灸に悪いイメージや効果を感じたことがない方でも的確に鍼灸をすれば、効果は変わります。
まずはしっかりとカウンセリングや検査をしてどこが痛みや悩みの原因になっているかを診させていただいてからどこに鍼灸をするかを決めていきます。

鍼灸で内側を整体で姿勢や体の動きにアプローチした施術を組み合わせるとより良いです。
お困りの方はご相談ください!